メディアを送ってご注文について(郵送受付)
- お申し込み用紙
・PDFファイル<約230kb>
・HTMLファイル(フォーム形式となっております。入力したものをプリントしてお送り下さい)
※「お客様基本情報」「プリントサイズ」「お引き取り方法」「お支払い方法」のご記入漏れのないようお願いいたします。 - 受付可能メディア-弊社へのメディアの送料はお客様負担となります。-
スマートメディア、コンパクトフラッシュ、メモリースティック、XDカード、SDカード、マイクロドライブ、CD−R(RW)、MO(640MBまで)、ZIP、フロッピーディスク
※メディアの扱いには十分注意いたしておりますが、メディアはデリケートなものですので、バックアップをお取りいただいてからお持ち込み下さいますようお願いいたします。(バックアップサービスもいたしております) - 発送先
お申し込み用紙とメディアを下記の住所にお送り下さい。
〒546-0035 大阪市東住吉区山坂1-5-22 グランドメゾン山坂1F
「ミスターテープ」
TEL:06-7492-8834
焼き増し枚数指定方法について
データで枚数指定されるとお得になります。
※別紙にお書きになってご指定の場合(データでの指定でない場合)プリント料金が変わります。料金表
※全て各1枚ずつ、または全てが同じ枚数ずつの場合は通常料金です。
- デジタルカメラで枚数指定
ご注文の枚数を指定して、メディア(データ)そのままお申し込みください。 - 枚数指定できないデジタルカメラ・メディア,PC内にある画像
●DPOFで枚数指定
フジのHPより「Exif Viewer LE」(DPOF編集ソフト DP Editor)無料!! をダウンロードされると枚数指定できます。
ダウンロード (forWin・・・Windows98・2000)
ダウンロード (forMac・・・MacOS 8.5.1〜9.0)
左図のような「フォルダ」ができあがりますので、名前を変えないで下さい。
必ず「Dcim」と「Misc」の2つのフォルダのセットでご注文して下さい。
※「Dcim」・・・画像ファイル
「Misc」・・・注文ファイル
が入っています。
※サイズ違いの指定について・・・
必要なサイズごとに上記の注文フォルダを作って、フォルダ(サイズ名を付けてください)に分けてください。
●フォルダに分けて枚数指定
枚数を名前にしたフォルダを作成して、画像データを分別します。
このようにして下さい。
焼増し枚数指定方法について(手書き形式)
- 手書きで枚数指定※お値段が変わります(1枚¥35〜)
ワープロや手書きでプリント枚数のご指示をされる場合、デジタルカメラで表示されるNoは画像ファイルNoと一致しない場合がございますので、以下のようにご指示下さい。
※パソコンで表示できるファイルNoをお書き下さい。
※デジタルカメラに表示されるNoをご指示される際は下図のように、○○○○.jpgと表示されているNoでご指示下さい。
![]() ○○○○.jpg−4枚 その他 各1枚づつなど |
注意事項
- メディアはデリケートなものですので、台紙や厚紙に挟むなど輸送中の衝撃に耐えられるように梱包して下さい。お客様から当店への郵送の際に生じた破損に対して、当店は責任を一切負いません。
- ご郵送いただいたメディアはお写真と一緒にお返します。その間撮影等にご使用になれませんのでご了承下さい。
- お預かりしたメディアのデータが当社で読み込み出来ない場合、作業せずにご返却いたします。
- データは基本的にWindowsNTで読み込み可能なフォーマットでお書き込み下さい。
・MOディスクはなるべくフォーマット済みで市販されている物をご使用ください。
(データが読みこめない場合がございます。)
・CD-R(RW)にデータを書き込まれる場合はWindowsNTで読み込み可能なフォーマットやISO9660[パッケットライト・データ圧縮を除く]で書き込み下さい。